COLUMN
コラム:転職の技術
  1. IT転職リーベル ホーム
  2. コラム:転職の技術
  3. 思い通りにならなくて意欲がわかない ~上手くいかないと悩んだら~
第1144章
2023/11/24

思い通りにならなくて意欲がわかない ~上手くいかないと悩んだら~

転職を考えるきっかけは様々ですが、その1つに思い通りにならなくて意欲がわかないということもあると思います。とある禅寺の住職の言葉が印象に残ったので、転職エージェントが転職を考え直す記載をするのも少しおかしな話ですが、転職を考えている方は念のため冷静に自分を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

思い通りにならなくて意欲がわかない

この住職は25歳の時に父親が亡くなり寺を継ぐことになったため、何としてでも役目をはたそうとした様ですが、気負いや背伸びからか何事も上手くいかなかったそうです。そんな状況を師に相談したところ、「上手くいくとはどういうことだ?(師)」→「自分がこうなったらいいなと物事が進むことです。(住職)」→「こうなったらいいなとはお前が勝手に思っていることだろ。たかだか25歳のお前が思う様に世の中が動いたら、それこそ恐ろしいことだと思わないか?(師)」と喝を入れられたそうです。

住職の父は70代だった様で、確かに25歳で70代と同等の役目をはたそうとしても無理な話だと、師に喝を入れられたことで気が付いたそうです。私は今30代後半ですが、60代や70代の方から見れば20代も30代も同じ様なものだと思いますので、「思い通りにならない」という言葉はまだまだ使えないなと感じました。笑

上手くいかないと悩んだら

この話には続きがあり、その後、住職がどう考えを変えたかまで話が続くのですが、答えは単純で「その場で自分がやるべきことを一生懸命つとめるだけ」と考えをあらためたとのことです。そんな単純なことかと思いますが、実はこの考えを極めるのは結構難しいことです。

仕事をした時には、成功や失敗、他者からの評価などどうしても気になってしまいます。それが自分の想定と異なる場合に「上手くいかない」「思い通りにならない」と感じるのですが、その場で自分がやるべきことに一生懸命つとめていき極めていくと、目の前の自分がやるべきことにベストを尽くすことに集中していくため、その後の自分でコントロールができない様な結果に一喜一憂することがなくなり、成功であっても失敗であっても、好評でも不評でも、あるがままを真摯に受け止めていけるので、最後には「上手くいかない」と悩むことも無くなるとのことです。

コンピューターなどの機械が相手であれば結果はイチかゼロかですが、人間が相手だと想定外の結果になることはよくあることです。他人の行動や感情をコントロールするのは不可能に近いためです。「上手くいかない」や「思い通りにならない」ということにならないために自分の力を上げる自己研鑽は必要ですが、それと同時に、そもそも「上手くいかない」「思い通りにならない」を考えることが無いくらい自分自身の心に誠を尽くすのも必要なのだと学ばされました。

筆者 南條 充
#関連記事

関連記事

注目のキーワード: