COLUMN
コラム:転職の技術
  1. IT転職リーベル ホーム
  2. コラム:転職の技術
  3. カジュアル面談のメリットと注意すること
第1145章
2023/12/01

カジュアル面談のメリットと注意すること

カジュアル面談を導入する企業が増えています。

年々SEの需要が大きくなっていること、オンラインでの会話が当たり前になっていること、また、選考フローの多様化が進んでいるなど、様々な背景からカジュアル面談を導入する企業が増えています。カジュアル面談とは、正式応募前に求職者と企業がコミュニケーションを取れる場で、選考要素無しで、面接と比べるとカジュアルに話を聞く事ができる面談のことです。(企業によっては、面接と面接の間にカジュアル面談を設ける事もあります。この場合も基本的には選考要素はありません。)
カジュアル面談を活用しようかどうか迷っている方に向けて、カジュアル面談をする事で得られるメリットと、逆に注意点もありますので、こちらも合わせてお伝えします。

カジュアル面談のメリット

まず第一に、求職者の方から、企業やポジションについて気になることを質問できますので、企業の強みや想定される業務内容を正しく理解できるというメリットがあります。面接の中で、会社説明や業務説明をしてくれる企業もありますが、基本的に面接は選考の要素が強いため、面接官からの質問攻めがほぼ100%という事も少なくありません。逆質問の場で聞く方法もありますが、逆質問も選考の場ですので、どこまで聞いて良いか悩みます。カジュアル面談で業務内容をきちんと理解することで、自分のやりたい事とミスマッチが無いかの確認ができたり、自分自身がやりたい事を改めて整理する機会になる事もあります。

また、企業や業務内容をきちんと理解した上で面接に臨むことで、面接対応が良くなるというメリットもあります。解像度高く業務理解ができるため、より具体的に志望動機が話せるようになりますし、長期的なキャリアビジョンを語る際にも現実的なものを答えられるようになります。企業側としては、具体的に語ってくれた方が、求職者が入社した際の活躍イメージがわきますので、好印象を得ることに繋がります。

カジュアル面談で注意すること

「カジュアルな場だしメリットがあるなら、とりあえずカジュアル面談を受けよう!」と考える方もいるかもしれませんが、カジュアル面談には注意点もあります。カジュアル面談は「選考要素無し」ですが、面談時に受けた印象は企業側にも残っているため、対応に注意が必要です。

カジュアル面談は、選考はしない前提ではあるものの、対応するのは人間ですので、カジュアル面談で受けた印象はきちんと覚えています。そして面談を対応する方は何かしら採用に関わっているので、1次面接や2次面接で面接官として出てくることが多く、面談時の印象が良くない場合、マイナスなイメージから選考がスタートしてしまいます。ですので、選考要素が無いからと言って、くれぐれもカジュアルになりすぎないように注意しましょう。
服装や態度をきちんとするのはもちろんですが、企業のホームページや求人票上で得られる基本的な情報はインプットしておき、聞きたい事や気になっている事は事前に整理した上で面談を受けるようにしましょう。あまりにも基本的すぎる事ばかりを質問すると、調べる力がない人という印象を持たれますし、事前準備をしていなければ企業側がそれに気付いてしまいますので、あまりうちに興味がない人なんだなと思われてしまいます。逆に、カジュアル面談の対応次第で、企業側の印象が良くなり、面接をプラスの印象でスタートさせることもできます。

カジュアル面談を受けるのであれば、自分にとって有意義な場にするためにも、そして企業側にも良い印象を持ってもらうためにも、注意点を理解した上で臨むようにしましょう。

筆者 古川 珠里
#関連記事

関連記事

注目のキーワード: