IT転職 リーベル ホーム > コラム:転職の技術 > IT業界のトレンド
第238章 IT業界のトレンド (06/1/16)
コンサルタントをしていて、2005年を境にトレンドが変わったなぁと実感しています。2006年はそれが顕著に現れる年だと思います。
まず一つ目が、数年前まで人気だった企業が、あっという間に不人気企業になってしまった事です。「買収されて株主が変わった」、「リストラをした」、「業績不振で新規の採用をSTOPしていた」・・・等で大きく人気は変化します。それらの情報が噂になり、噂を呼ぶ・・・といった具合です。
二つ目が、技術志向のエンジニアが市民権を得たという事です。これまで、コミュニケーション豊かなエンジニアが出世の王道を歩んでいたと思いますが、会話が苦手なエンジニアでも、「ITアーキテクト」してポジションが確立され、評価されるようになりました。
2006年どうなるのでしょうか?楽しみですね。
<大外一気>