【コンテンツ】コンテンツプロデューサー
エムスリー株式会社


仕事内容 | ■ミッション 世界で一番多くの「治療を変える。」をプロデュースする ■所属 コンテンツクリエイショングループ ■担当業務 会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内の医師28万人以上が登録)を通じて、クライアントである製薬会社や医療機器会社に対するマーケティング支援を行うサービスのひとつとして、主に医療用医薬品やさまざまな疾患に関するWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきます。 コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけでなく、上記サイトを閲覧する28万人以上の医師やそのほかの医療従事者の「治療を変える。」ことを目的として、最適な戦略、企画を提案し、具現化する役割を担います。 ・マーケティング戦略に基づくプロモーションプランやコンテンツの企画・提案 ・クライアントとなる製薬企業(プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)、社内外のメディカルライターや制作プロダクション、制作にかかわる監修医・出演者(オピニオンリーダー等)とのコミュニケーション ・コンテンツプロデュース業務全体のディレクション ※状況により、エムスリーグループの医療系広告代理店における上記業務と兼務になる可能性があります(m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・ディレクション業務) ■詳細説明 戦略や企画立案においては、コンテンツを実際に視聴する「m3.com」会員におけるWeb調査で得た定量情報、会員医師に対するインタビューなどの生きた臨床現場の意見、「m3.com」での視聴ログなどの情報を集約し、課題解決に向けた本質的な検討が可能であることも、エムスリーのコンテンツプロデューサーの大きな魅力です。プロデュースしたコンテンツに対する評価は視聴ログやアンケート等によって把握することができ、自身が携わったプロジェクトが視聴者にどう評価されたのかを正しく知ることは、厳しくもやりがいのある指標となります。 現在、医療用医薬品のプロモーションについては、業界での自主規制等が厳しくなっていますが、そのような環境においても、医師をはじめとした医療従事者からは「m3.com」で配信する多くの情報をご自身の日常臨床に役立てているという声を多数いただいており、そうしたご要望に応えるべく、引き続き質の高い情報提供が求められていると考えます。 |
---|---|
求める経験 | 【応募条件】 ・臨床現場に有用な医療用医薬品情報や疾患情報をより多くの医療従事者に伝え、行動変容を起こすことに強いやりがいを覚える方 ・最先端のWebマーケティングを駆使して医療従事者を動かすインパクトのあるコンテンツを創り上げてみたい方 ・以下をいずれかを満たす方 @医薬品業界の経験者 ・製薬会社でのMR経験3年以上 ・数字上の実績だけでなく、創意工夫された活動により実績を残された方 ・プロダクトマネージャー/アシスタントプロダクトマネージャー経験者 ・広告代理店における製薬企業向けプロジェクトのAEまたはディレクター経験者 A出版物の企画・編集経験者 ・出版社等での本や雑誌の企画と編集の両方の経験のある方 B薬剤師資格を有し、調剤業務・医療用医薬品の研究開発に携わっている方 C医学・薬学系の博士研究員 【求められる資質】 ・社長意識を持って業務を行う推進力 ・自らが価値発揮できる場面を創出できる成長志向 ・既存の枠にとらわれない創造力・クリエイティビティ ・利益相反する相手とも合意形成を目指せるコミュニケーション能力 ・英語・豊富なIT知識があれば尚可 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:00 〜 17:45 |
休日休暇 | 完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 [社会保険] M3 Patient Support Program(TM) ※、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度、健康保険組合等による各種サービスあり ※ M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標(出願中)です |

会社名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 谷村 格 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階 |
資本金 | 289億25百万円(2020年3月31日現在) |
売上高 | 96,319百万円(連結) |
従業員数 | 473名(2020年3月末現在) |
株式公開 | 東証一部 2004年 09月 |
事業内容 | インターネットを利用した医療関連サービスの提供 医薬プロモーション、薬剤・医療機器の開発研究、医療機関支援、ビッグデータビジネス、ゲノム・パーソナル医療、一般生活者・患者向けサービス等。 |
会社の特徴 | エムスリー株式会社は、So-netのサービス名称でネットワーク関連サービスを提供している、ソネットエンタテインメント株式会社を筆頭株主に、2000年9月に設立されました。その後、設立7年で東証一部上場を果たします。 2010年頃には、事業開発の戦略を、Webサービスを中心とした新事業開発から、End-to-Endのサービス:ネットを活用した業界特化型プライベート・エクイティへと発展させました。ネットとリアルを融合させた、世界にも例のない新しいビジネスモデルで、幅広くダイナミックな事業展開を実現します。 |
関連記事 |
エムスリーへの転職事例「技術力とビジネス視点を兼ね備えたエンジニアに」 |

戦略/ビジネスコンサルタント | |
---|---|
研究開発(R&D) | |
インフラエンジニア(サーバ・クラウド) | |
セキュリティエンジニア(アプリ) | |
直販営業(ハードウェア、ソフトウェア営業) | |
ネット広告/代理店営業 | |
QA・品質管理 | |
データサイエンティスト/分析エンジニア | |
Webマーケティング | |
クリエイター(デザイナー/制作)・UI/UX | |
Webアプリケーションエンジニア |
|
インフラ系エンジニア | |
新規事業企画・開発 | |
ドキュメント作成 |
