セキュリティ運用コンサルタント(CSM/公共機関常駐型)
トレンドマイクロ株式会社

仕事内容 | 当社特別重要顧客にCSMとして常駐(23区内)いただき、弊社製品のサポートを中心に、運用、構築、提案、脅威解析員、アドバイザーの複数の側面をもって、お客様と直接会話し、お客様に寄りそった総合的なセキュリティのプロフェッショナルとしてトレンドマイクロの価値を直接お客様にお届けいただきます。 (常駐は1人ではなく、複数人のすべて当社正社員で構成されたチームでの常駐となります) セキュリティの専門家としてお客様先に常駐し以下の業務を行う。 ・様々なログや製品を利用したThreat Hunting業務 ・セキュリティ全般に関するアドバイザリー業務 ・マルウェア解析、フォレンジック業務などのインシデントレスポンス業務 ・当社製品に対する製品サポート業務(当社のL3プロダクトチームと連携を実施していただきます。) ・当社製品を利用した防御システムの要件定義・基本設計・構築業務・運用業務(通常はお客様にて実施いたしますが、インシデントレスポンスの状況や、一部製品に関しては当社にて対応する場合があります。) ・上記業務の効率化、自動化 |
---|---|
求める経験 | 【必須】 ・NWまたはサーバ、インフラ基盤の運用、構築経験、もしくはサイバーセキュリティに関する業務経験 ・セキュリティに関する業務の5年以上のご経験 ※リスク分析、セキュリティ監査業務、セキュリティ商材の取り扱い経験などが該当します ・運用系資格、セキュリティ系資格のいずれかを保持していること ※運用系資格:CCNA、MCP、PMPなど セキュリティ資格:CISSP、情報処理安全確保支援士など (なお、入社時に保持されていない場合は入社後に取得いただきます) 【歓迎】 ・クラウドコンピューティングや仮想化技術に対するセキュリティについての業務経験 ・テクニカルサポート経験(製品の障害が発生した場合は、その対応も含まれるため) ・プログラミング能力 |
ここが ポイント! |
■職務の魅力 ・セキュリティの専門家として常駐し、チームで協力しながらお客様との強い信頼関係を構築していくやりがいがあります。 ・実際の現場で次々と発生する最新の脅威に対して、予防、検知、防御、調査など様々な観点でアプローチしご自身の力でお客様を守ることができます。また、ご自身が提案した対策が、実際の脅威に対して効果を発揮する現場を確認でき対策の効果を実感いただけます。 ・日々高度化する最新の攻撃手法を目の当たりでき、その攻撃手法を解析し、その結果を元に対策まで一貫してアドバイスし、お客様を守っていきますので、チームや自身の力がそのままお客様を守っているということを実感できます。 ・新たに発生する脅威を目の当たりするだけでなく、Threat Huntingから対策まで一貫して提案することで本当にお客様を守るための知識、経験を積むことができます。 単なる机上のセキュリティの専門家ではなく、実際に世の中の役に立てる本当のセキュリティ専門家としてのキャリアを築くことが出来ます。 |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 年間休日125日(土曜/日曜/祝日、夏季5日、年末年始6日) その他休暇(慶弔休暇・半日休暇など) 有給休暇(10日〜20日)※入社月、勤続年数に応じて付与 ※産休制度あり ※育休制度あり |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、確定拠出年金制度、退職金制度、財形貯蓄制度、総合福祉団体定期保険、長期傷害所得補償制度 昇給:年1回 賞与実績:年4回(四半期ごと) 通勤手当:会社規定に基づき支給 ※敷地内全面禁煙 <その他> ・在宅OK ・時差出勤 ・勤務開始時間調整 ・服装自由(顧客折衝時を除く) ・副業・WワークOK(入社3年後) |
給与 | 年俸制 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
資本金 | 191億400万円(2020年12月31日付) |
売上高 | 1,740億6,100万円 |
従業員数 | 6,975名(2020年12月31日付) |
株式公開 | 東証一部 1998年 08月 |
事業内容 | コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売 |
会社の特徴 | トレンドマイクロは「デジタルインフォメーションを安全に交換できる社会」の実現に向け、継続したイノベーションに取り組んでいます。セキュリティのベストパートナーとして、より安全なIT環境、より安心な社会とお客さまの未来に貢献しています。 次々に登場する新しいIT環境には、常に脅威やリスクが伴うものです。これらの脅威から、お客さまのデジタルライフや企業活動、そして社会を守る。それが、トレンドマイクロの使命です。スレット ディフェンス エキスパートとして、最適なソリューションを提供します。 |

プロジェクトマネージャー/部門長 | |
---|---|
アプリケーション開発(オープン系:自社製品) | |
セキュリティエンジニア(インフラ・NW) | |
プリセールス | |
パートナー営業(ソフトウェア) | |
マーケティング | |
プロデューサー・ディレクター/サービス企画 | |
経営企画/事業開発 |
