【PF】SAPクラウド基盤リーダ(東京)
株式会社JSOL


仕事内容 | ・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズに関わるリーダー ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施 【入社後の役割】 ・当社プライムでのSAP導入プロジェクトのクラウド担当 ・システム更改におけるクラウドのシステム移行のプロジェクトリーダー 勤務地 東京 |
---|---|
求める経験 | 【必須条件】 ■経験 ・クラウドプロジェクトの基盤リーダー経験(新規導入、基盤更改、リフト&シフト) ・独力でクラウド製品、及び周辺ソリューションの設計、導入経験(5年以上) ・5名以上の基盤チームのリーダー経験(3年以上) ・3名以上の基盤移行プロジェクトマネジャー経験(2年以上) 【あると望ましい条件】 ■経験 ・クラウドのサイジング、提案経験 ・パブリッククラウドの導入経験(SAP on AWS and Azure and GCP) ■他言語力 ・ビジネス英会話 |
求める人物像 | ・顧客やチームメンバーとコミュ二ケーションを取り、プロジェクトを推進できる方 ・顧客やチームメンバーの要求を理解し、適切なアクションを取れる方 ・リーダーシップがあり能動的に行動ができる方 ・新技術に対する情報収集・スキルアップに積極的な方 ・顧客のニーズを聞き出し、それに応じたシステムの提案から運用実装ができる方 |
ここが ポイント! |
SAP S/4HANAの新規導入や既存SAPのクラウドへのリフトアップ、S/4HANAへのマイグレーションを多数行っており、そのプラットフォームとしてAzureやAWSなどのパブリッククラウドを利用しております。 クラウドへリフトアップした後、クラウドを最大限に活用するため、SAPシステムのみならず、既存システムやIoTといった製品からのデータ活用基盤をクラウドで実装する取り組みを行っており、そのプロジェクトを推進するためのクラウドリーダーを募集しております。 AzureやAWSなどのIaaSのみならず、PaaSやSaaS製品を組み合わせることでお客様のDXを支えるためのプラットフォームとして提供することになるため、常に最先端の技術要素に触れることができ、スキルアップを望めると考えております。 |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(20日)ほか |
待遇・福利厚生 | 社会保険 年金基金 通勤手当 残業手当 退職金制度、昼食費補助、財形貯蓄、家賃補給、積立休暇、育児休業、介護休業、半日休暇制度など <就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項について> ◆屋内禁煙(屋内に喫煙室有) ・晴海本社 ・晴海トリトンオフィス ・名古屋オフィス ・大阪江戸堀オフィス ◆屋内禁煙(屋外に喫煙場所有) ・大阪土佐堀オフィス |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | 株式会社JSOL |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 前川 雅俊 |
所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 1,200名(2020年4月現在) |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | システムインテグレーション(製造業、流通・サービス業及び金融分野、公共分野向けのシステム、CAEソフトウェア) |
会社の特徴 | 株式会社JSOLはNTTデータおよび日本総研のグループ企業です。 日本総研時代より金融・公共・産業といった、幅広いフィールドで培ってきた高度な技術と業務ノウハウを基軸に、NTTデータグループの総合力を加えることで、機動性、専門性をさらに高めたソリューションを提供するに至りました。 JSOLは一人ひとりが最強の専門家となり、高品質なICTサービスを提供する、ICTサービスコーディネーターへとより一層進化します。 |

プロジェクトマネージャー/部門長 | |
---|---|
アプリケーション開発(オープン系:SI) | |
アプリケーション開発(オープン系:自社製品) | |
アプリケーション開発(ERP・汎用系) | |
インフラエンジニア(サーバ・クラウド) | |
セキュリティエンジニア(インフラ・NW) | |
直販営業(ソリューション営業) | |
QA・品質管理 | |
CAE、金型設計 |
