PMOコンサルタント
株式会社日立コンサルティング

仕事内容 | <業務概要> ・ICTの進展や業界構造の改革など、顧客は激しく変化する環境の中で勝ち抜くための変革プロジェクトを立ち上げようとしています。 ・これらプロジェクトに対し、PMOとして計画の立案からその立上げ、実行管理、作業支援、そして多岐にわたるステークホルダーとのネゴシエーションなど、Goalに向けた推進力として、そして顧客の経営トップ/キーパーソンの参謀役として支援します。 <対象とするプロジェクトの例> ・上流フェーズの企画構想案件、実現フェーズのシステム開発案件(※)など ※プログラム開発作業は当社の対象業務とはせず、日立グループのSIerにて実施。 <対象顧客> ・製造業、流通業、エネルギー関連企業など <仕事の面白み> ・顧客のほとんどが日本の産業界における代表的な大手企業であり、顧客の業界を変え得る変革のメンバーとして活躍する醍醐味。 ・プレイヤーが複雑に絡む、難易度の高いプロジェクトの成功のカギを握る“やりがい”と達成感。 ・顧客のトップや経営層を相手にした密なコミュニケーション通じた関係構築と、それによる経営への参画経験。 ・日立グループで一体となって推進する場合、プロ集団としてのOne Hitachiのスケールの大きさの体感。 <案件規模> ・案件規模は様々であり、それによってPMOチームの規模も変化する。以下はイメージ。 - 構想策定〜要件定義 :2〜5名程度 - 開発〜テスト〜運用開始:5名以上 <チーム構成と育成> ・グローバル・ビジネスコンサルティングチーム(160名程度) ・標準コンサルティング技法の教育、各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて、中長期的に育成を実施する。 <競争優位性> ・日立グループが持つ膨大なプロジェクトマネジメント経験を蓄積し、体系化された標準手法(作業標準、成果物様式等)や、各種ツールなどが活用可能。また、これらを学ぶ教育機会も豊富であり、誰でもいつでも学習が可能。 |
---|---|
求める経験 | 【必須条件】 ・顧客の成功へ高いコミットメントを発揮できる方 ・新たなことにも意欲的にチャレンジできる方 ・プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方 ・チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方 ・顧客幹部との折衝に足るコミュニケーション力 <後述のシニアマネージャークラスの場合> 【必須条件を充たし、下記いずれかに該当する方】 ・SIプロジェクトのPMO経験(中〜大規模プロジェクト、マルチベンダープロジェクトであれば尚可) ・上流工程のマネジメント経験(企画構想、要件定義) ※システム開発に直結しない案件も含む(新サービス創出・展開、パートナー戦略策定・実行等) 【想定クラス】 1.プロジェクト体制上、PMOリーダー/サブ・リーダーの経験をもつ、リーダー人材(シニアマネージャー、マネージャークラス) 2.プロジェクトにおいて、上記リーダーの補佐、支援の経験を持つ若手即戦力人材(シニアコンサルタント、コンサルタントクラス) 3.上記職務内容を将来的にリードできるハイポテンシャル人材(アナリストクラス) |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 完全週休2日制(日曜日、土曜日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(年間24日付与、次年度残数繰越し24日/年 ※初年度は入社月に応じ月割り)、慶弔休暇、ボランティア休暇(有給10日)、出産休暇など |
待遇・福利厚生 | 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【社内制度】 育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、看護休暇制度、裁量労働制あり 【福利厚生】 財形貯蓄、持株会、日立グループ団体保険、カフェテリアプラン |
給与 | 年俸制 |
雇用形態 | 正社員 |
転勤 | 有り |

会社名 | 株式会社日立コンサルティング |
---|---|
代表 | 代表取締役 取締役社長 八尋 俊英 |
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町二丁目4番地1 麹町大通りビル |
資本金 | 24億円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 410名 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | ■マネジメントコンサルティング (経営計画、事業戦略、新事業構想〜立上げ支援) ■業務コンサルティング (業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革) ■ITコンサルティング (IT構想、IT戦略、デジタル技術活用) |
会社の特徴 | 日立グループが築いてきた実業のノウハウとITソリューションを融合し、日本企業特有の課題に対して最適なソリューションを提案する、日立製作所および日立グループの「知」のコーディネーターとして設立された、新しいコンサルティングファームです。 海外事例の転用ではなく、日本企業の実情にあったプランを提示し、その実現まで一貫したサービスを提供することに強みがあります。「技術」に支えられた日立グループの総合力を最大限に活用し、トップクラスの「個人」が集まった力強い「チーム」で課題を解決する。そんな「日本発」真のグローバルコンサルティングを目指しています。 英語力も採用時には必須にはしていませんので心配は無用です。今後グローバルな案件を手掛けるときに習得していただければ大丈夫です。 キャリアパスも明確に設けられていますし、中途入社の方であっても教育制度が用意されていますので、安心して仕事に打ち込んでいただけます! |

戦略/ビジネスコンサルタント | |
---|---|
ITコンサルタント | |
セキュリティコンサルタント | |
システム監査・内部統制 | |
データサイエンティスト/分析エンジニア |
