地盤解析・構造解析エンジニア
****(企業名非公開)

仕事内容 | ■土木、建築、原子力、橋梁構造物、耐震、免震、制震、地盤(応力変形・浸透圧密・流動・崩壊)、防災に関わる解析/コンサルティング/システム開発 ■橋梁、構造、地盤、耐震、津波、防災関連の数値解析シミュレーション業務 ■自社製ソフト開発及び技術サポート |
---|---|
求める経験 | ■建設コンサルタント、ゼネコンや科学・工学系大学ベンチャー等にて、該当分野の実務経験を3年以上お持ちの方 ■FortranあるいはVC、C++の開発経験者(Visual Basic経験者も可) ■お客様の要望を真摯に受け止め、円滑なコミュニケーションが取れる人材 ※技術士、学位取得者歓迎 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:00 〜 17:30 |
休日休暇 | 休日:土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇:20日/年(社会人経験年数3年未満の場合は14日/年) その他有給休暇:積立休暇、転勤休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、ボランティア休暇、裁判員休暇、フレックスホリデー(土日ではさみ連続9日以上休暇所得する場合に2日/年 付与) |
待遇・福利厚生 | <福利厚生> 社会保険完備、企業年金(確定拠出・確定給付)、退職金、資格取得奨励金制度、健康診断(一般検診、人間ドック)、持株会、財形貯蓄、団体生命保険・損害保険、慶弔金、保養所、レンタカー割引制度、住宅利息補助、CTC相互会(クラブ活動)、法人向け福利厚生サービスの利用(ベネフィットステーション、ラフォーレ倶楽部、スポーツクラブルネサンス利用補助等)、伊藤忠グループ優待即売会 他 <各種手当> 通勤手当、時間外勤務手当、役職手当、営業手当/裁量労働手当 他 <雇用形態> 正社員 試用期間:3カ月(有給休暇の取得上限は3日間となります) |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | ****(企業名非公開) |
---|---|
資本金 | 21,763百万円 |
売上高 | 487,018百万円 |
従業員数 | 単体 4,419名、CTCグループ 9,085名(2020年4月1日現在) |
株式公開 | 東証一部 1999年 12月 |
事業内容 | コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、科学・工学系情報サービス、サポート、その他 |
会社の特徴 | 通信、放送、製造、金融、流通・小売、公共・公益、ライフサイエンス、科学・工学等の全ての分野で、お客様のパートナーとなるシステムインテグレータです。 先進的なITベンダーとのリレーションによる確かな技術力と充実したサポート体制でITソリューションやクラウドサービスをお客様の状況に応じて組み合わせ、コンサルティングから設計、開発・構築、運用・保守サポートに至る総合的なITサービスを提供します。 |

ITアーキテクト | |
---|---|
プロジェクトマネージャー/部門長 | |
アプリケーション開発(オープン系:SI) | |
アプリケーション開発(ERP・汎用系) | |
研究開発(R&D) | |
インフラエンジニア(DB) | |
インフラエンジニア(サーバ・クラウド) | |
ネットワークエンジニア設計・構築 | |
プリセールス | |
直販営業(ソリューション営業) |
