アジャイル開発エンジニア
****(企業名非公開)

仕事内容 | DX(デジタルトランスフォーメーション)開発/推進プロジェクトのメンバーとして、顧客ニーズに基づくソフトウェアの開発を行う。 ※スキル・ご経験・ご志向に合わせご担当いただく内容は柔軟に判断させていただきます。 |
---|---|
求める経験 | アジャイル・ソフトウェア開発プロジェクトにおける顧客へのコンサルティング経験、開発経験 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:00 〜 17:30 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(初年度14日 ※勤続年数や入社時期に応じて最大20日まで付与) リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、フレックスホリデー、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇 他 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生> 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金・企業年金(確定拠出・確定給付)、住宅取得利息補助制度、資格取得奨励金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険・損害保険、健康診断(一般検診、人間ドック)、各種保養所(国内多数・海外など)、相互会(クラブ活動)、伊藤忠グループ優待即売会 他 <各種手当> 時間外勤務手当、役職手当、営業手当/裁量労働手当、通勤手当 他 <雇用形態> 正社員(期間の定めなし) 試用期間:3カ月(有給休暇の取得上限は3日間となります) <多様で柔軟な働き方の支援> 朝型勤務奨励、スライドワーク、在宅勤務、時間単位有休、服装の選択拡大(Tシャツ、ジーンズ、スニーカー等)、BYOD(Bring Your Own Device)…。 育児や介護の支援のほかにも働きやすい環境づくりを目指し積極的に制度を取り入れ実践する姿勢は社外からもご評価いただいております。 [育児と介護の両立支援] 産前・産後休暇、育児休業、子の看護休暇、短時間勤務、時間外労働制限、介護休業・休暇、育児介護に関する各種セミナー 他 <その他> キャリア形成支援制度、女性社員向けメンター・メンティー制度、Good Job 表彰制度 他 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | ****(企業名非公開) |
---|---|
資本金 | 21,763百万円 |
売上高 | 487,018百万円 |
従業員数 | 単体 4,594名、CTCグループ 9,333名(2021年4月1日現在) |
株式公開 | 東証一部 1999年 12月 |
事業内容 | コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、科学・工学系情報サービス、サポート、その他 |
会社の特徴 | 通信、放送、製造、金融、流通・小売、公共・公益、ライフサイエンス、科学・工学等の全ての分野で、お客様のパートナーとなるシステムインテグレータです。 先進的なITベンダーとのリレーションによる確かな技術力と充実したサポート体制でITソリューションやクラウドサービスをお客様の状況に応じて組み合わせ、コンサルティングから設計、開発・構築、運用・保守サポートに至る総合的なITサービスを提供します。 |

その他コンサルタント | |
---|---|
ITアーキテクト | |
プロジェクトマネージャー/部門長 | |
アプリケーション開発(オープン系:SI) | |
アプリケーション開発(ERP・汎用系) | |
研究開発(R&D) | |
インフラエンジニア(DB) | |
インフラエンジニア(サーバ・クラウド) | |
ネットワークエンジニア設計・構築 | |
プリセールス | |
直販営業(ソリューション営業) |
