Travel 導入プロジェクトマネージャー(新規導入担当)
株式会社コンカー


募集背景 | 事業および組織拡大に伴う増員となります。 |
---|---|
仕事内容 | 海外業務渡航の手配・運用とConcur Travelの製品を深く理解し、旅行会社とともに顧客における導入プロジェクトを主導する 顧客からの要求や製品に対する評価を収集し、開発部門や営業部門へフィードバックする。 導入プロジェクトを通して、自ら導入方法や導入テンプレートの改善を行う 営業部門からの問い合わせやプリセールスサポートに対応する。 |
求める経験 | ・海外業務渡航の運用構築、または、海外業務渡航に関するシステム導入プロジェクトへの参画経験3年以上 特に、海外業務渡航のオンラインブッキングツールの導入経験が望ましい ・GDS(Sabre、Apollo、Amadeusのどれか)の製品知識必須 ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの参画経験1年以上 ・社内の営業チーム、パートナー企業(特に旅行会社)、コンカー本社との円滑な連携を図れるコミュニケーション能力とチームワーク意識 ・英語力、および、従業員経費管理システムの知識、危機管理システムの知識、ITスキルがあれば、尚可。 |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 土・日・祝日・夏季・年末年始・慶弔・特別休暇、年次有給、創立記念日(10/25) |
待遇・福利厚生 | <保険> 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 <諸手当> 交通費支給(上限月50,000円) <福利厚生> 慶弔金支給、健康診断、健保組合契約保養施設 <その他> ・確定拠出年金 ・ベネフィットステーション ・インフルエンザ接種費用負担(被扶養者である家族の分も含む) ・被扶養者である配偶者の健康診断費用を負担 ・オフィス内にて、ジュース・お茶などの飲料を無料もしくは半額で提供 ・関東IT健保の施設利用等http://www.its-kenpo.or.jp/shisetsu/index.html ・その他、福利厚生とは言えないかもしれませんが、コミュニケーションランチ制度やチームディナー制度があります。 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | 株式会社コンカー |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 三村 真宗 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 8F |
資本金 | 4.5億円 |
従業員数 | 178名(ワールドワイド約6900名) ※2018年10月1日現在 |
事業内容 | 出張・経費管理、請求書管理クラウドサービスの提供 |
会社の特徴 | クラウド型の出張管理、経費精算ソリューションのパイオニアであり最大手プロバイダーである米国「Concur社」の日本法人。出張・経費精算システムである「Concur Travel&Expense」の利用ユーザは全世界で4,500万人、約36,000社の出張・経費管理業務を支援し、Fortune 500の70%以上が採用しています。 日本でもすでに730社以上の企業に利用されています。 コニカミノルタ、クレディセゾン、DeNA、野村證券、ファーストリテイリング、富士ソフト、ベネッセコーポレーション、三菱重工、楽天、ユニチャーム、横浜ゴム、ソニー、アシックス、東洋紡、SCREEN、オムロン、日東電工などに導入実績があり、国内の経費精算システム市場でも53%以上のシェアを持っております。 |

ITコンサルタント | |
---|---|
プロジェクトマネージャー/部門長 | |
プリセールス | |
直販営業(ソリューション営業) | |
直販営業(ハードウェア、ソフトウェア営業) | |
パートナー営業(ソフトウェア) | |
テクニカルサポート | |
カスタマーサポート | |
マーケティング |
