社内IT担当(社内SE)
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

募集背景 | 欠員補充のため |
---|---|
仕事内容 | ■IT関連に関する業務全般 ・企画/推進 ・開発/運用 既存の業務システムの刷新および将来を見越した環境構築の立案・実施が主業務となります。 <ポイント> OA基盤の更改に伴う業務アプリの再構築〜顧客向システム(Web)まで対象業務範囲は広く、AWS/Heroku/Azure等のクラウド環境を活用しながら幅広い技術を活用しながらのIT企画・構築・運用を行う仕事となります。 広範囲に高度な技術を磨く必要があり、大変ですがやりがいのある環境です。 |
求める経験 | <必須> 高専卒業以上で、以下業務経験のある方 ・5年以上の IT 及びアプリケーションの企画・設計開発経験 ・ミドルウェアのナレッジ(DB/アプリケーションサーバ) ・クラウド環境での構築経験 (AWS/Azure/Heroku) ・大規模サイトの開発経験 <尚可> ・ITセキュリティのノウハウ ・CISSP/PCIDSS/FISC等に明るい方 ◎少数精鋭のため、業務範囲は企画〜運用までの全般となっており、積極的に業務推進を行える方を求めています。 ◎オフショアを使いながらのシステム構築となるため、ドキュメンテーション能力は必須となります。 |
ここが ポイント! |
当社はメンタルヘルスケア(メンタリティマネジメント)業界では唯一の上場企業であり、大手上場企業、優良企業、有名外資企業など業種に関わらず幅広い分野のお客様からご支持をいただいております。メンタリティマネジメント事業に関しては、「人材のメンタリティ」を切り口に、個人のメンタルヘルスケアチェック、組織診断、教育研修など各種ソリューションを提供しています。 2015年12月の労働安全衛生法改正によるストレスチェックの義務化により、メディアに取り上げられる機会も増え、メンタルヘルス「ケア」の必要性が世間的にも認知されてきておりますが、当社は以前より、「ケア」から更に一歩踏み込んだ、メンタル「タフネス」を提唱してまいりました。ケアの必要な方にはカウンセリングやeラーニングサービスを提供し、活躍している個人・組織には更に活性化させるソリューションを実施するなど、幅広いサービスを提供しています。 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:00 〜 18:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、夏季休暇 慶弔休暇、有給休暇、病気有給休暇 ※職種によりシフト制勤務 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償(労災)保険 社員持株会、確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険(生命保険) GLTD(団体長期障害所得補償保険) 東京都情報サービス産業健康保険組合加入(保養所やレジャー施設利用の優遇有) メンタルヘルスケアサービス利用 育児休業(直近2年間で10人取得) 時短勤務(子供の小学校卒業時まで可能) 各種研修制度、資格取得報奨金制度 |
給与 | 月給制 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 鳥越 慎二 |
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階 |
資本金 | 348,887千円(2019年9月末時点) |
売上高 | 4,897百万円 |
従業員数 | 192名(2016年3月31日現在) |
株式公開 | 東証一部 2017年 12月 |
事業内容 | <メンタリティマネジメント事業> 1.メンタルヘルスケア事業 メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラム提供 2.採用・EQソリューション事業 EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査/アセスメント、教育研修プログラム提供 <就業障がい者支援事業> ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入コンサルティング/運用サポート ・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供 <リスクファイナンシング事業> ・各種保険に関する総合的なサービス提供 |
会社の特徴 | アドバンテッジ リスク マネジメントはメンタルヘルス業界唯一の上場企業であり、業界トップシェアの企業として、常に一歩先をゆく先進的な人事ソリューションをご提供いたします。 |

他の募集職種 | 現在、他の募集職種はありません。 |
---|
