【金融】生命保険・損害保険分野における業務系コンサルティング
株式会社NTTデータ

仕事内容 | 【お任せしたい職務内容】 生保・損保・共済業界への新規システム提案・プロジェクト体制構築にあたって、高度の業務ノウハウを活かして専門性を発揮してください。当社では新しい事業の創出を目指して、常に旬な題材を追っています。具体的には下記のプロジェクトを行っています。 ・AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発 ・ビックデータ分析による予測技術を使った業界サービスの開発 ・JPKI等のナショナルインフラを活用したBPOサービスの開発 【組織のミッション】 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 【当該ポジションの魅力・特徴】 保険ITサービス事業部 企画担当は、業界共同のインフラ・サービスの企画と、いま最もホットなデジタルビジネスの創出に取り組んでいます。Fintech、DXといった潮流の中で金融機関様のスタンス・スピード感も大きく変容してきており、スタートアップ、ベンチャー等が手掛ける先駆的な技術シーズを基点に様々な仮説を組み立て、多くのお客様、様々なレイヤーの組織にシーズと仮説をぶつけ、化学反応させることが必要です。たとえば、海外ベンチャーが手掛ける技術に着目し、保険会社様と議論を重ねながら、営業教育における活用を想定した実証実験を行い、サービス化に向けた取り組みを行っています。また、予測技術の取り組みでは、NTT研究所とコラボレーションし、NTTグループの先端技術を保険業界向けの技術に変化させ、保険会社様との検討や実証実験を通して、保険業界を介し支える事業の創出を目指し活動しています。他にも、この枠にとらわれずあなたの想いをカタチにできる環境があります。 【キャリアパス】 ■身につく能力 ・ビジネス企画力、提案力 ・DX技術の把握と活用、並びに関連ベンチャーとのリレーションシップ ・金融業界(主に保険業界)の知識の習得とコネクション醸成 |
---|---|
求める経験 | 【必要条件】 ■ご経験 保険会社、保険会社のIT子会社、ITベンダ、コンサルティング会社等において、生保または損保業務のシステム企画・システム構築に従事経験がある方 ■他言語力 特になし |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:30 〜 18:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など |
待遇・福利厚生 | <勤務時間> 9:30〜18:00 ※職種によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入があります。 ※詳細は面接にてご確認ください。 <給与> 【想定年収】450万円〜1,750万円 ※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 ※詳細は面接時にお伝えします。 <待遇> 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 |
給与 | 月給制 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | 株式会社NTTデータ |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 本間 洋 |
所在地 | 〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
資本金 | 1,425億2千万円(2020年3月31日現在) |
売上高 | 2兆2,668億円(連結) |
従業員数 | 11,515名(単独/2020年3月末現在) |
株式公開 | 東証一部 1995年 04月 |
事業内容 | ・システムインテグレーション事業 ・ネットワークシステムサービス事業 ・その他これらに関する一切の事業 |
会社の特徴 | 言わずと知れた日本最大のSIer。その知名度の通り、社会の基幹を担う重要かつ巨大なシステムを数多く構築してきたのがNTTデータです。 全国銀行データ通信システム(全銀システム)、気象庁地域気象観測データ通信システム(アメダス)、郵便貯金システム、社会保険システムなど、その実績は枚挙にいとまがありません。 先に列挙したような大規模システム開発を得意とし、その中でも上流工程中心の業務になります。新卒の際は狭き門ですが、中途採用の場合は特化できる何かを持っている方に開かれている企業です! |
関連記事 |
◆注目企業インタビュー「株式会社NTTデータ」 ◆NTTデータへの転職成功事例1「転職をするかしないか。まずはそこから始まった。」 ◆NTTデータへの転職成功事例2「4浪から人生を巻き返し、30歳で国内SI会社最大手に転職。日々の自己研さんと、逃げない姿勢で理想のキャリアを掴む」 ◆NTTデータへの転職成功事例3「『やりたいこと』を常に明確に。先回りでスキルを磨き続けたことで国内最大手SIerへの転職内定を掴み取る」 ◆NTTデータへの転職成功事例4「起業、ベンチャー企業のトップ営業を経てNTTデータに転職。抜群の実績と新ビジネスを描ける構想力が面接官の心を掴む」 |

