システムエンジニア 〜事業拡大中・システム構築に多数挑戦可〜 ★残業少★
三谷コンピュータ株式会社

仕事内容 | ■物流ソフトの開発、導入指導、アフターサポート 受注後の要件定義、設計〜導入指導を担当していただきます。(上流工程から下流工程まで) 顧客課題の把握→自社パッケージの提案→顧客ごとにカスタマイズ ●最先端物流システムを構築しており、世界規模のロジスティクスを展開 ●最先端の物流のプロを目指す環境を用意しています。 ●弊社の開発システムを導入することで、物流業界全体のIT化を飛躍的に促進させることができる、やりがいのある仕事です。 |
---|---|
求める経験 | 【必須】 ・エンジニア、プログラム経験がある方(2年ほど) 【歓迎】 ・システムエンジニア経験者 ・顧客の意図をくみ取る力に自信がある方 【魅力】 ・顧客と打合せを行い、ソリューションを提案します ・幅広い業界 の民間企業と取引があります(小売・卸・製造業・インターネット販売社他) ・要件定義から納入指導まで全体を通して携わることができます |
勤務地 |
東京都
福井県
愛知県
広島県
福岡県
|
勤務時間 | 09:00 〜 18:00 |
休日休暇 | 土曜、日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、お盆 年次有給休暇(時間有給休暇有り)、特別休暇(慶弔他:例えば男性社員の場合、配偶者が出産した時には2日間の特別休暇を取得できます) リフレッシュ休暇(4日(勤続30年)) |
待遇・福利厚生 | 社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月・12月) 地域手当、技術手当 役職手当、時間外手当(残業)、通勤手当、別居手当、住宅補助手当、等 【ワークライフバランス】 ・残業時間 2017年度実績 平均 22h/月 ・有給休暇取得率 2017年度実績 81% ・トラベル休暇 旅行を目的として連続3日以上の有給休暇取得には最高30,000円支給 【生産性向上】 ・集中タイム 9:00〜10:30までの1時間半は自分の仕事に集中 ・毎日15時のラジオ体操 心身ともにリフレッシュ ・OneBest運動 会議は1時間まで、レポートは1枚等 |
給与 | 月給制 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | 三谷コンピュータ株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 後 淳也 |
所在地 | 〒910-0393 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13 |
資本金 | 1億1,224万3,000円 |
売上高 | 34億8500万円 |
従業員数 | 141名 |
事業内容 | ■ソフトウェア開発サービス ・パッケージソフトウェア開発・販売・サポート ・受託ソフトウェア開発、サポート ■システムインテグレーション ・ハードウェア、他社パッケージ販売 ・ネットワーク構築 ・システムコンサルティング ■アウトソーシングサービス ・ハウジング/ホスティングサービス ・セキュリティサービス ・受託計算サービス ・保守サービス 本社以外の事業所:東京/名古屋/広島/福岡 |
会社の特徴 | <自社開発のパッケージソフトを全国展開!> 地方自治体向けパッケージ「e-CLEAR」シリーズ!中でも「下水道受益者負担金システム」は、日本で最も多くの自治体で採用される「No.1パッケージ」にまで成長しました。 他にも、和洋菓子専門店向けPOS(レジ)システム「CocoPOS」、倉庫管理システム「W-KEEPER」など特定の業界に特化することで、使いやすくコストパフォーマンスの高い製品・サービスを提供しています。 50周年に向けて事業拡大中!福井県内に本社を置く独立系ソフトハウスとしてはトップクラスの売上・技術力。プロジェクトの要件定義から導入指導までを担当、SEとしてのスキルアップが可能です。 |

他の募集職種 | 現在、他の募集職種はありません。 |
---|
