【テクノロジーソリューション事業】PMOコンサルタント
INTLOOP株式会社

仕事内容 | ■業務概要 開発現場におけるプロジェクトマネジメント支援 ※自社サービスの人材支援サービス「High performer」の登録者であるプロフェッショナル人材と共に、金融や損保、製造、人材など様々なPMOプロジェクトを担当します。 ■業務詳細 ・クライアントユーザーと開発ベンダーとの間に立ち現場の問題点を抽出 ・プロジェクトマネージャーの意志決定を支援 ※案件については以下を参照ください。 https://www.high-performer.jp/consultant/special/sp-pmo/ 【働く環境】 基本的にはフリーランスと数名のチームで担当。 【提供価値】 当社はプロフェッショナルなITエンジニアやコンサルタントと案件をマッチングする「HighPerformer」というサービスを運営。主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りの工程支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 |
---|---|
求める経験 | ■20代 ・SIerにてPG/SE経験がある方(3年以上) ※SE出身者の働き方のイメージは下記URL先のインタビューを参照 「プロジェクトの「上流」で働きたい。その想いをかなえるため、INTLOOPへ」 https://www.talent-book.jp/intloop/stories/46342 ■30代/40代 ・SIerにてPM/PL経験もしくはPMO経験がある方(30代:3年以上/40代:5年以上) ※はじめからPMOコンサルタントとしての役割を担うのは、顧客の要望が高く、苦労される場合があります。 まずは開発側のPMOとしてプロジェクトに携わり、PMOとしてのパフォーマンスを磨くことで経験を積み、PMOコンサルタントになることができます。 ※下記内容に共感される方、歓迎です。 コンサルタント、新規事業の立ち上げ、地方拠点の展開、海外案件へのチャレンジ等、様々なキャリアを描くことが可能です。 ご自身の強みを見つけて頂き、その強みを軸にご自身が活かせる環境を作り、そしてキャリアを構築して頂ける環境です。 |
求める人物像 | ・リーダーシップをお持ちの方 ・主体性/積極性のある方 ・ベンチャーマインドをお持ちの方 |
勤務地 |
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
|
勤務時間 | 10:00 〜 19:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社日により調整)、夏季休暇(有休消化) |
待遇・福利厚生 | 社保完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 確定拠出年金制度有り(個人給与から401Kに拠出可能。一部会社補助あり。) 昇給:年2回 賞与:業績により支給の可能性あり |
給与 | 年俸制 |
雇用形態 | 正社員 |
転勤 | 無し |

会社名 | INTLOOP株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役 林 博文 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-31 赤坂GHSビル 2F・5F |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 71.3億円 |
従業員数 | 150名 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | 事業戦略・業務改革コンサルティング ITコンサルティング プロジェクトマネジメント支援 プロフェッショナル人材支援・人材紹介 新規事業開発・営業推進支援 海外進出・販路開拓支援 |
会社の特徴 | ■INTLOOPについて ・二刀流 正社員コンサルと日本最大規模のフリーランスコンサル(プロコンサル)ネットワークを擁しており小規模〜大規模案件の対応ができる稀な会社 ・中立性 IT関連製品の製造・販売を行なっていないため、たとえば自社製品を売るためなどの「答えありき」ではなく、中立的・客観的な立場からコンサルティングサービスを提供している ・プロ集団 メンバーは大手コンサルティングファームやシステムインテグレータ等で十分な経験を積んだ後で弊社に参画しており、戦略・業務・システムなどの得意領域をそれぞれ有している ■INTLOOPの理念 「Pay it forward(恩送り)」 受けた恩は返し、次の方々に積極的に「Pay it forward(恩送り)」していきたい。この姿勢が結果的に、自分たちの可能性をも広げています。 |

戦略/ビジネスコンサルタント | |
---|---|
ITコンサルタント | |
PMO | |
アプリケーション開発(オープン系:SI) | |
インフラエンジニア(サーバ・クラウド) | |
組込み系ソフトウェア開発 | |
Webマーケティング |
