プロジェクトリーダー
株式会社オープンストリーム


仕事内容 | ◎Web/モバイル/クラウドを用いて、お客様のビジネスシーンに合わせた利用価値の高いシステムを設計・構築します。ECサイト、広告配信システム、電子コンテンツ販売システムなどのコンシューマ向けサービスシステムに加え、最近では、Android端末を活用した営業行動支援システムやGAEを利用したワークフローシステムなど、エンタープライズ分野でのスマートデバイス/クラウド活用の実績が増えています。 <具体的な内容> お客様のニーズ・課題のヒアリングから導き出した最適なソリューションの提案・要件定義・プロジェクトマネジメント・アカウントマネジメントをお任せします。特に私たちが得意とする領域の、WEB/mobile/クラウドを活用した提案が多く、新技術へも積極的に取り組むため調査等も業務範囲に入ります。 【PL】 5〜15人程度のチームの取りまとめ、進捗管理、案件の中心的役割をお任せします。PM志向のPLとアーキテクト志向のPLに分かれており、時には顧客への提案に際し、技術的事項についてディスカッションすることも珍しくありません。また顧客訪問時には同行し、PMのサポート・日常的な顧客との窓口担当としての業務も兼ねています。 【PM】 プロジェクトの管理のみならず、顧客への提案活動や新ビジネスの創出を担う、重要な役割です。企画提案活動はもちろん、時には業務分析やマーケティングを意識したシステムの導入コンサルまで、能力やご経験に応じ幅広くお任せします。提案から要件定義、設計、開発、運用まで、一貫して携わることができます。 |
---|---|
求める経験 | ■求める経験 ・コンシューマ向けサービスシステムの企画/開発/運用/運営までの経験がある方 ・Java/PHPのうち、いずれか1つ以上得意とする言語がある方 ■求める人物像 ・自己啓発や自己研さんの取り組み、社外勉強会などへの参加が積極的な方歓迎 ・リーダー経験ある方歓迎 |
活かせる経験 | |
ここが ポイント! |
<仕事のやりがい> ・大手エンドユーザとの直接取引が大部分を占めるため、最上流から携われる ・企画から運用まで、一貫した提案ができる ・特定の技術領域やサービスに限定せず、世の中の変化に応じた多様なサービスシステムに携われる ・新技術への挑戦に積極的な社風・方針のため、技術者として刺激を得られる環境がある(Android、クラウド、Hadoop、HTML5など) |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:30 〜 18:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日・祝)、年末年始、年次有給(初年度15日※入社月により異なります)、慶弔、産前産後、育児、介護、子の看護休暇など |
待遇・福利厚生 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、裁判員休暇、育児・介護休業制度※男女問わず育児休業取得実績あり 通勤費、時間外手当 |
給与 | 月給制 |
雇用形態 | 正社員 |
転勤 | 無し |

会社名 | 株式会社オープンストリーム |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 吉原和彦 |
所在地 | 〒163-0709 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階 |
資本金 | 2億6,260万円 |
従業員数 | 421名 (2020年4月1日現在) |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | SOAとオープンアーキテクチャー(Java、Webサービス、OSS等)によるシステムインテグレーション事業 「お客様が効果を実感できるシステム」の提供を目指しているオープンストリームが取り組んでいるのは、お客様の理想をギャップなく開発現場で実現するためのソリューション。高度な技術に裏付けられたコンサルティングをベースに上流工程からシステム開発に参加し、理想と現実のギャップを埋めていきます。 |
会社の特徴 | オブジェクト指向/Javaのソフトウェア開発技術力に強みを持つハイレベル技術集団! オープンアーキテクチャーに基づくソフトウェア開発のテクノロジーNo.1を目指すオープンストリーム。同じくオブジェクト指向に強みを持つ豆蔵のグループ企業でもあります。 Java言語に特化したシステム開発事業で成長してきました。現在はJavaのみならずオープンソースソフトウェアに強い開発者集団としてその地位を確立しています。 エンドユーザー直請けが80%以上(2012年10月現在)、また2012年上半期の売上高が、過去最高を記録しました。 教育制度も充実しており、エンジニアの成長にすぐれた環境が提供されています。 技術が好きで挑戦したい方、ぜひおすすめの企業です! [参考URL] 社員の声 http://www.opst.co.jp/recruit/report.html |
関連記事 |
オープンストリームへの転職事例「逆境を乗り越えて次なるステージへ」 |

アプリケーション開発(オープン系:SI) | |
---|---|
社内SE(インフラ) | |
Webアプリケーションエンジニア |
