サーバーサイドエンジニア
VISITS Technologies株式会社

募集背景 | 事業の拡大及び新規プロダクトの正式ローンチに伴う増員募集 |
---|---|
仕事内容 | 私たちは、テクノロジーとピープルアナリティクスに基づくBigDataの掛け合わせで「共感をもとにした人との繋がり」と「ワクワクを感じられる創造性」が生み出されるプロセスを科学的に解明し、その知見をカタチにしてプロダクトを生み出してきています。 すべての人々の可能性を可視化して、自分の人生を自分でデザインできる仕組みを創るために仲間を探しています! 【業務内容】 VISITS OB / ideagram等、「人の幸せをデザインする」サービスのサーバーサイドアプリケーションの実装 ・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・新規サービスの開発 ・技術調査 ・システム移行計画検討 等 ※従事いただくプロダクトはご希望・ご経験や、その時点における開発体制に合わせて決定いたします 【開発体制等】 ■チームごとに最適な技術・環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できる それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することができ、チームで導入の検討を行い採用して行くことができます。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、勉強会なども行い常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャといった開発チームのみならず、コンサルタンティング、マーケティング等、部門を跨いで協力しながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めて行くこととなります。 【開発環境】 ideagram及び新規サービス ■言語: Ruby (2.4系), Rails (5.x系), Python (3.x系) ■フレームワーク: Ruby on Rails ■フロントエンド: HTML, CSS (SCSS), React + Redux, redux_saga, jest ■データベース: MySQL (5.7), Redis ■インフラ: AWS ■本番環境: AWS ■開発環境: 一部Docker ■バージョン管理: GitHub, Terraform ■タスク管理: JIRA, GitHub + zenhub ■CI: CircleCI, Jenkins ■サーバー監視: CloudWatch, New Relic ■コミュニケーション: Slack, Confluence (Documentation) VISITS OB ■言語: Ruby (2.4系), Rails (5.x系), Python (3.x系), PHP (5.6) ■フレームワーク: Ruby on Rails, CakePHP2 ■フロントエンド: HTML, CSS (SCSS), React + Redux, jQuery ■データベース: MySQL (5.7), Redis ■インフラ: AWS ■本番環境: AWS ■開発環境: 一部Docker ■バージョン管理: GitHub ■タスク管理: JIRA ■CI: CircleCI, Jenkins ■サーバー監視: CloudWatch ■コミュニケーション: Slack, Confluence (Documentation) |
求める経験 | 【MUST条件】 ・Ruby on Railsの実務経験 ・APIの実装経験、およびサードパーティのAPIを利用するプログラムの開発経験 ・複数人での開発の経験 ・Gitなどバージョン管理の経験 【WANT条件】 ・当該業務ついてエンジニア経験5年以上 ・リードエンジニアやマネジメント経験 ・PHPの経験 ・Pythonの経験 ・データベース設計の経験 ・TDDもしくはBDDの経験 【求める人物像】 ・プロダクトを通じて世の中を変えたい方 ・ユーザーの課題をどのように解決するか、ユーザー体験に基づいてを徹底的に考え、実現するために自発的に努力できる方 ・プロダクトを俯瞰し、新機能のイメージを思い描いてプロダクトに反映できる方 ・0から1を生み出し、また新しいことにチャレンジするのが好きな方 ・経験や既存の概念にとらわれず、変化を楽しめる方 ・物事の本質を突き詰めて考えるのが好きな方 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 10:00 〜 19:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
待遇・福利厚生 | ■保険 各種社会保険完備 ■諸手当 交通費支給(上限あり) 近隣居住者には別途手当支給 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | VISITS Technologies株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F |
資本金 | 30億3097万(資本準備金等含む) |
従業員数 | 43名 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | ▼アイデア測定&創出ツール「ideagram(アイデアグラム)」 ▼キャリア形成プラットフォーム「VISITS OB」 をはじめとするプロダクトの企画・開発・運営 |
会社の特徴 | 【人間を科学するピープルアナリティクスカンパニー】 弊社VISITS Technologies株式会社は、創業当時から変わらず「Selendipity to the world」を掲げ、人と人との繋がりと人の潜在力を科学することで、自分の人生を切り拓くお手伝いをするサービスを運営しているピープルアナリティクスカンパニーでございます。 代表的なサービスとして、創造性をAI技術によって生み出す“Design Tech”プロダクト「ideagram(アイデアグラム)」、ソーシャルビッグデータを活かし採用を科学するSNS「VISITS OB」の2つを運営しています。 人の内面に潜在的に眠る創造性を科学的に引き出し可視化できるideagram、偶然の出会いであるセレンディピティを科学し、その結果最適な出会いを生み出すことのできるVISITS OBなどのツールを提供していくことで、一人一人が人生を幸せにしていくための手助けをしたいと考えています。 |

その他営業 | |
---|---|
プロデューサー・ディレクター/サービス企画 | |
クリエイター(デザイナー/制作)・UI/UX | |
Webアプリケーションエンジニア |
