データマネジメント領域に関するコンサルタント職
株式会社データ総研

募集背景 | 業績拡大による人員補強。 |
---|---|
仕事内容 | ・クライアントの業務解析 ・業務内容に沿った形で運用出来るようにITデータを整理 |
求める経験 | <必須> ・論理的な思考ができ、人と積極的に話ができる方 <あれば尚可> ・企業の情報システム開発において、再構築または新規の要件定義工程のご経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・リレーショナルデータベースの基礎的知識を有する方 ・特定分野の業務知識(製造業、サービス業に関連する業務、販売・物流業務、マスタデータ管理、会計など) ・データウェアハウスやBIの知識 ・企画書・提案書の作成・プレゼンの経験 |
ここが ポイント! |
要件定義フェーズに関わる事が出来ます! 解析には同社独自の方法論を用いており、未経験の方でも取り組むことが出来ます。 (そのかわり、取り組む事が出来るかの判断として論理的思考力はチェックします。) その後のキャリアパスの一例 ・大手ソフトウェアベンダー ・大手コンサルファーム |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜日) 祝日 年末年始 夏季休暇 有給休暇(入社日付で最長10日付与。以後、在籍年数に応じて最長20日を付与いたします) 慶弔休暇 失効年次有給休暇(リフレッシュ、アニバーサリー、自己研鑽、療養等の目的において利用可能な弊社オリジナルの休暇制度) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、企業年金、雇用・労災保険) 財形制度 育児休業制度、介護休業制度 定期健康診断(年1回) 関東ITソフトウェア健康保険組合に加盟しており、同組合が保有するスポーツクラブ・保養所の利用が可能です。 自己の療養や家族状況(育児・介護。看護)による勤務変更制度 →自己申請に基づき、一定期間、コアタイムや所定勤務時間等の変更が相談可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | 株式会社データ総研 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 佐藤 幸征 |
所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-6 ユニゾ人形町ファーストビル5F |
資本金 | 90,000,000円 |
従業員数 | 25名(2019年6月6日現在) |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | データ総研は、モデリング技術を核としてシステム企画と情報活用に変革をもたらすITコンサルティングファームです。 MDM(マスターデータ管理)に不可欠なコード統一・マスター統合をはじめ、システム運用保守プロセス最適化、IT人材育成、EAによるIT統制、情報戦略立案、RFP策定、要件定義などにより、企業情報システムの全体最適や柔軟性を追求し、経営効率やコスト削減に貢献します。 ・企業情報システムの情報戦略立案からRFP策定、要件定義、システム開発、システム運用保守に関するコンサルティングサービス ・上記コンサルティングにかかわる設計技法・方法論・ツールの開発、提供 ・IT人材育成のための教育コースの開発、提供 ・ソリューション紹介セミナーの開催 ・書籍出版 |

他の募集職種 | 現在、他の募集職種はありません。 |
---|
