配信サービスエンジニア
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)


仕事内容 | CDN/コンテンツ配信サービスのソフトウェア開発、インフラ整備を行う下記3レイヤの職種を募集しています。 ◆ソフトウェアアーキテクト ◆ソフトウェア開発エンジニア ◆インフラエンジニア 【職務詳細】 CDNを使うのではなく『創る』仲間を募集します! 日々増大するトラフィックを視野に入れ、効率的な動画配信を行うためのサーバ開発やインフラ整備の為のツール開発、また、運用状況を把握するWebUIの開発を行います。 新しい技術や自分のアイデアを試せる仕事がたくさんあります。プログラマ、エンジニアとして成長できる機会がたくさんあります。 CDN の開発を通して自身のプログラムやエンジニアリング能力で大規模なシステムを支えることはとてもエキサイティングで、こういった経験は日本では数社ほどしかできません。 仕事環境は比較的自由であり、開発に集中できる職場です。 ・コンテンツ配信サービス基盤の機能開発、及び管理ツール整備 ・コンテンツ配信サービスの付加機能開発 |
---|---|
求める経験 | 【必須のスキル・経験】 ◆ソフトウェアアーキテクト チーフとして10名程度のプロジェクト開発をリードした経験があること ◆開発エンジニア 以下のいずれかの開発言語での開発経験があること C,C++,Perl,Python,Ruby,Java,JavaScript,Swift,HTML5 ◆インフラエンジニア 以下のいずれかの業務経験があること ・コンテンツ配信関連での設計、構築、運用業務経験 ・大規模なサーバ環境での設計、構築、運用業務経験 ・デプロイツールを使ったサーバ構築経験 【あると好ましいスキル・経験】 ・Unix システムプログラミング(デーモン開発,OSS プロダクトの改造等) ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ・テスト自動化、デプロイ自動化等の経験 ・Linux上(CentOS)でシステムを構築した経験 ・オブジェクトストレージの構築、運用経験 ・秒間10000リクエスト以上のアクセス数に耐えられるアプリケーションを開発された経験、またはサーバ運用を行った経験 ・H.264, MP4などの映像フォーマットの知識、また、コーデックの開発経験 ・その他、なにか誰にも負けないスキル、経験があれば大歓迎です。 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:00 〜 17:30 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上) 慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 【退職金・年金】 退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度 【保険】 総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険 【各種制度】 財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度、特定公式行事補助制度、専門書籍の社員割引制度、取引先との提携による各種優待制度 【スキルアップ支援】 TOEIC試験、国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度 専門書籍の社員割引あり 【財産形成・生活サポート】 財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度 各種取引先との提携による優待制度もあり その他、歓迎会・新年会・忘年会への補助や借上保養所や全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供など、様々な制度があります。 ■雇用形態 正社員 ■給与 月給制 時間外手当有 ■賞与 年2回(合計:月給の4ヶ月分程度) ■勤務時間 9:00-17:30(一部フレックス制度有) |
給与 | 月給制 |
雇用形態 | 正社員 |
転勤 | 無し |

会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 勝 栄二郎 |
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見二丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム |
資本金 | 22,991百万円 |
売上高 | 2,045億円 |
従業員数 | 連結 3,795人 単体 2,191人 |
株式公開 | 東証一部 2006年 12月 |
事業内容 | インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売 |
会社の特徴 | <卓越した技術力> IIJのコアコンピタンスは、IPネットワークにおける世界でも有数の技術力です。その技術基盤は、日本にまだ存在しなかったインターネット事業を「ゼロ」から自分たちの手で作り上げてきた実績にあります。設立以来、信頼性の高いインターネット関連サービスを提供し続けることで、IIJは先駆者としてマーケットをリードしてきました。 また、インターネット技術の発展に向け、国際的な標準化組織や技術交流など様々な活動に参画するとともに、そこから得た最新の技術動向をいち早くサービスにフィードバックしています。 <10,000社を超える顧客基盤> IIJグループのサービスは、上場企業を中心とした約10,000社を超えるお客様に導入され、その信頼性に高い評価をいただいています。 <総合的なソリューションサービスを提供> インターネット接続サービスをはじめ、クラウドやセキュリティなどのアウトソーシングサービス、多拠点を安全に結ぶWANサービス、そして個別要件に対応するシステムインテグレーションまで、あらゆるお客様ニーズにワンストップで応える、信頼性と付加価値の高いソリューションサービスを提供しています。 ■日本のビジネスを支えるクラウド「IIJ GIO」 「クラウド」という言葉がまだなかった2000年からクラウドの先駆けとなるサービスを実用化するなど、IIJはクラウドコンピューティングの分野においても過去十年以上の実績を持ち、2009年から現在のクラウドサービス「IIJ GIO(ジオ)」の提供を開始しています。 ■お客様のグローバル展開をサポートするIIJの海外事業 海外拠点でのネットワーク、システム構築・運用など、お客様のニーズに応えるため、IIJグループでは海外でのサービス展開を積極的に進めています。 |

