システムエンジニア(SE)/上流開発SE
株式会社ABI


仕事内容 | 関わる仕事の幅や権限が大きいため、各種システムの設計・構築、要件定義など上流工程に携わって頂きます。 具体的には ■要件定義 ■運営基盤の策定、構築、改善提案 ■進捗、工数の管理 ■顧客、ベンダー間調整 ■リスクマネジメント ■PMトレーニング など |
---|---|
求める経験 | <必須経験> ■Web/オープン系システムの開発経験をお持ちの方 言語は、Java, PHP, Perl, Ruby, .NET, C, VB等 ■学歴不問 <尚可経験> ■マネジメント経験 ■金融システムの設計・開発 ■Java、C++、C、VB等、オープン系での設計開発 |
ここが ポイント! |
【充実した教育環境】 エンジニアの半数がPMクラス。プロジェクトの現場はもちろん、勉強会を通じて、優秀なエンジニアたちからスキルを吸収できます。成長に応じて上流工程やマネジメントに早期にチャレンジできる環境で、エンジニアとしてのキャリアアップを実現できます。 【案件について】 大手SIer・エンドユーザー企業と直接取引し、当社PM主導のもとで最上流か一括受託案件が豊富です。100人月超の案件もございます。社内での受託開発(銀行・生保向け等)、自社製品(勤怠管理システムなど)開発も増えています。 |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、創立記念日、本人記念日(※)、リフレッシュ休暇、慶弔他 (※)特別な1日を選んで休暇を取れる記念日休暇のことです。 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(実費支給) 社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) リロクラブ加入 クラブ活動、社員旅行 昇給年1回(10月) 業績インセンティブ(年1回) (備考) コロナ情勢下の状況:稼働率100% (2020年9月1日現在) |
給与 | 年俸制 |

会社名 | 株式会社ABI |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 加藤 信勝 |
所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-6-10 サトービル2階 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 2,755百万円 |
従業員数 | 185名(2019年9月現在) |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | 1.プロジェクト統括事業 プロジェクトマネジメント・サポートサービス、プロジェクトマネジメント・オフィス(PMO)支援サービス、 プロジェクト監査・運営コンサルティング 2.システム統合開発事業 システム開発/受託サービス、システム開発サポートサービス |
会社の特徴 | <上流工程特化の2つの事業体制> ●豊富な経験とマネジメント力でプロジェクトを成功に導く、プロジェクト統括事業 「人材が最大のリソースである」と自信をもって言えるのがABIの強み。数々のプロジェクトを成功させてきた実績と、マネジメント・マインドを備えたエンジニアによる高品質なアウトプットで、困難なプロジェクトを成功に導きます。 ●上流工程からトータルに手掛けるシステム統合開発事業 上流工程からプロジェクト全体を一括してサポートするのが、ABIのシステム開発。企業から官公庁 、金融機関まで、あらゆる業種と規模のシステム開発を行い、お客様の目的に沿った確実かつ質の高いアウトプットを実現します。 <半数以上が上流工程経験者> ●上流工程を追求し続けてきた多くの経験値と実績 エンジニアの半数以上がPMあるいはリーダー経験者という点がABIの強みです。さらに新人を含むすべてのエンジニアに対して、上流工程を担うことを前提とした上流でのエンジニアリング、マネジメントの教育を行い、高品質の安定したアウトプットを実現します。 |

プロジェクトマネージャー/部門長 | |
---|---|
アプリケーション開発(オープン系:SI) | |
インフラエンジニア(サーバ・クラウド) |
