【INS】金融(保険)業界向けコンサルタント
デロイトトーマツコンサルティング合同会社


募集背景 | 事業拡大による増員のため。 |
---|---|
仕事内容 | 金融(保険)業界向けコンサルティングサービス ・事業戦略策定・組織再編支援 ・オペレーションモデル変革支援(業務可視化・コスト化) ・カスタマー・エクスペリエンス、営業強化支援 ・IT戦略 ・海外展開支援 ・経営管理・リスク管理・規制対応 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 |
求める経験 | ●コンサルファーム出身者 【専門領域】 (必須)コンサルティング業界での経験 ※保険業界の知見・経験は不問 【経験業務】 (必須)業務やITの企画 (必須)プロジェクト経験 (なお良)オペレーション改革、実行支援の経験もあればなお可 【英語力】 (必須)読み書きに支障がないレベル (なお良)海外オフィスと電話会議が出来るレベル (TOEIC目安)700点以上 ○コンサルファーム以外(事業会社)出身者 【業界】 ・保険会社 ・その他事業会社でも可 【職種・部署/経験業務】 ・経営企画 ・事業開発/新規ビジネス企画 ・営業企画 ・一部、その他コーポレートスタッフ部門(あくまで例外) ※(営業のみ、ITのみ、等は不可) 【英語力】 (必須)ある程度の話・読み書き (なお良)海外留学 (TOEIC目安)850点以上 ○その他あれば望ましい要件(下記の要件すべてを満たす必要はありません) ・Technology領域におけるアーキテクトとしてのご経験をお持ちであること (コンセプトデザインに加え、Open API、AIボット、Blockchain等のNew Technologyを用いたインテグレーション・アーキテクチャをカバーしていることが望ましい) ・ハンズオン型でのデリバリーのご経験をお持ちの方 (キーワード:Robotics、AI、クラウド、IoT、アジャイル、DevOps、音声認識等) ・日本を拠点としたグローバルFintechコミュニティでのご経験や、金融機関やスタートアップと協業しながら、ハンズオン型でエコシステムの企画や設計に携わったご経験をお持ちの方 |
勤務地 |
東京都
|
休日休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始 休暇:年次有給休暇、夏季休暇、特別有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプラン ※専門業務型裁量労働制・固定時間外手当制の適用あり(職種・職位による) |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
---|---|
代表 | 代表執行役社長 近藤 聡 |
所在地 | 〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階 |
資本金 | 500百万円(2017年11月末日現在) |
従業員数 | 2,381名(2017年11月末日現在) |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は、デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。 さまざまな業界・業種ごとの専門的知識とプロジェクト経験をもつインダストリーサービスと、組織、機能、目的に対応し、特有の課題を解決するコンピテンシーサービスの2つの軸のプロフェッショナルがチームを組み、サービスを展開しております。また、グローバルに事業展開するクライアントをサポートする体制を有しています。 |
会社の特徴 | デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は、国際的なビジネスプロフェッショナルの集団であるデロイト トウシュ トーマツのメンバーファームです。"日本のビジネスに新しい力を。"をスローガンに、民間・公共問わずあらゆる業界で戦略策定、実行支援、M&Aアドバイザリーから人事、ITと幅広い領域のサービスを提供しております。 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)が提供するコンサルティングだけでなく、会計、税務、ファイナンシャル アドバイザリーなど、それぞれの地域・国に即した知識を必要とする経営課題に、150カ国超の拠点に活躍している経験豊富なエキスパートたちが対応します。 業務領域は、システム導入における上流工程に特化しています。PMやPMO、もしくは受入側リーダといった立場で参画。保守・運用フェーズは基本的に対象外としています。 また、グローバルPJの割合が高い点も特徴です。もちろん英語力も求められます。 |

