ITコンサルタント
イントリックス株式会社


仕事内容 | ITコンサルタントとして社内の戦略コンサルタントや制作担当と共にプロジェクトの推進役としてご活躍いただきます。 具体的には @Webシステムの企画構想/実行計画の策定 Aシステム実現方式の検討 B中立的視点でのソリューション/ベンダー選定 Cクライアントのシステム関連課題に対する解決策の提案・実行など。 Web系システム開発・コンサルティングプロジェクトにおいて、システム化計画の立案から構築・運用フェーズまでをお任せします。 また、プロジェクトによってはPMをお任せする場合もあります。 |
---|---|
求める経験 | 【必須スキル・経験】 ・何らかのアプリケーション・システム開発経験(SE経験) ・要件定義、設計、開発、導入の実務経験 ITコンサルタントとしての経験は不問です。 WEB系・業務系のシステム開発経験やPL・PMとしての経験を活かすことができます。実際に活躍中のメンバーは、WEBサービス運営企業や、中小SIerなどの出身者です。 【歓迎スキル・経験】 ・システム企画、コンサルティング、ソリューション提案の実務経験 ・Webテクノロジー、ITガバナンス、コンテンツマネジメント、セキュリティ、サービスマネジメント、ITコスト削減に関する知識 ※語学力があればグローバルな案件を担当する際に役立ちます ・コミュニケーション能力、問題解決能力、調整能力の高い方 ・マルチデバイスでの情報発信やコミュニケーション支援に興味のある方 ・コンサルティングプロジェクトの超上流から一貫して手掛けたい方 |
ここが ポイント! |
●戦略×クリエイティブ×テクノロジーという、他社にない強み 社内の戦略部門・制作部門・システム部門が一体となって一つのプロジェクトに取り組めるのが当社の強み。戦略だけのコンサルティング会社にも、クリエイティブだけの制作会社にも、技術だけのSIerにもできないソリューションを実現します。 ●あなたの経験やスキルに合うプロジェクトからスタート これまでの経験やスキルを活かせるプロジェクトからスタートして頂き、必要に応じCTOやPMがアドバイスやフォローをしますのでご安心ください。 また、社内研修や専門書籍も充実しており、自社内勤務なのでいつでも活用できます。 ●1人ひとりの実力を正当に評価 アソシエイト→シニアアソシエイト→リーダー→ディレクターとステップアップが可能。縦型の組織ではありませんので、個々のスキルや実力をきちんと評価し、ポジションに反映しています。 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 | 09:00 〜 18:00 |
休日休暇 | ・土・日・祝祭日 ・リフレッシュ休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・労災保険・雇用保険 【福利厚生】 ・産休・育休取得制度 ・自己啓発支援制度 ・資格取得支援制度 ・育児時短勤務制度 ・看護休暇 ・出社時間選択制度 【その他】 ・各種勉強会・研修制度あり ・社員旅行 【待遇】 給与形態:月給制 給与改定:年1回(10月) 賞与:業績賞与(8月) |
給与 | 月給制 |
雇用形態 | 正社員 |

会社名 | イントリックス株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 気賀 崇 |
所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 46名 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | 「BtoB企業のインターネット活用支援」 - インターネット活用に関するコンサルティング - Webサイト及び関連システムの企画・開発・販売 - Webサイト及び関連システムの運用・保守 - Webサイトの企画・構築・運営のための人材教育 |

プロジェクトマネージャー/部門長 | |
---|---|
Webマーケティング | |
プロデューサー・ディレクター/サービス企画 | |
クリエイター(デザイナー/制作)・UI/UX |
