コラム:IT業界転職の技術
記事一覧
-
2020年10月9日
今年は新型コロナにより「テレワーク」や「脱はんこ」など、これまでの既成概念が大きく変化しようとしています。
-
2020年10月2日
コロナも徐々に落ち着いてきたものの、まだまだ予断を許さない状況ではありますが・・・
-
2020年9月25日
誤解のないように最初に断っておきますと、私はテンプレートのスカウトを打ちません。
-
2020年9月18日
面接の場で、個人的に良い質問だと思っているのが「興味のある技術」についてです。
-
2020年9月11日
弊社は設立が2000年9月1日のため、お陰様で先週20周年を迎えることができました。
-
2020年9月4日
年収。それは、転職活動をしているすべての人が直面する問題です。そして、多くの人が憧れを抱く年収が1000万円です。
-
2020年9月2日
転職をする際に、自己分析が重要であるとよく耳にするのではないでしょうか。事実として、転職時には自己分析が・・・
-
2020年8月28日
転職活動が初めての時、または久しぶりの転職活動である時、入念に準備をしてもうまくいかない場合があります。
-
2020年8月26日
IT業界へ転職を考えている方で、40代を超えている方は少なくありません。しかし、40代でIT業界への転職をするには・・・
-
2020年8月21日
私も四十路になり、だんだん十代や二十代との差が開いてきたため、彼らのカルチャーを知るために、私が知らないアニメやマンガに触れ、新しい世界を知るようにしています。
-
2020年8月19日
転職活動をしていく中で、希望する企業の最終面接まで進むと採用が見えてきますが、最終面接で何を見られているか・・・
-
2020年8月7日
前回の私のコラムでは人材紹介とダイレクトリクルーティングについて、今後の主軸となるのはどちらかという話を記載させていただきました。
-
2020年7月31日
新型コロナウィルスの流行も第二波と言える状況ですが、IT業界の採用状況は4月の緊急事態宣言時から大きく変化しておらず・・・
-
2020年7月17日
新型コロナウイルスの影響をものともせず積極採用中の「5G」関連職種について、前回に引き続きお伝えします。
-
2020年7月10日
新型コロナウイルスも「第2波」といっても相違ない状況となってしまいました。もちろん中途採用にも影響は出ており・・・
-
2020年7月3日
「悩む」と「考える」は、似ているけれど違います。目の前の問題に戸惑いながら影響を考慮している状態が「悩む」。一方・・・
-
2020年6月26日
最近はダイレクトリクルーティングも企業の採用方法の1つとなり、SNSなどで個人と企業も繋がれるため、人材紹介(転職エージェント)は不要という意見も目にします。
-
2020年6月24日
中途採用でも、新卒採用の時に受けたような適性検査を行う企業が増えています。ただ、適性検査で何を見られているのか・・・
-
2020年6月19日
一時期よりはコロナも収束してきて、転職活動を始める方、動き出す方も増えてきました。
-
2020年6月17日
転職時の面接マナーは、面接評価に直結する重要な要素です。しかし、しばらく面接をしていないと自分の面接マナーが合っているか・・・

IT業界特化の転職エージェントが、
あなたの転職活動をサポートいたします。

このページのトップへ